更新履歴 |
- 区分欄の◎は本家での追加/更新を示し、○はそれによって影響される更新を表します。
印なしは本家によらない追加/更新です。
|
区別 | 分類 | ファイル | 改訂 | 更新日 | 資料名 |
◎ | 開発/評価キット・ツール | T9_Xplained_Pro.pdf |
AJ0 | 21/4/15 | T9 Xplained Pro拡張基板使用者の手引き |
◎ | 応用記述 | AN3634.pdf |
BJ0 | 21/4/13 | AVR® DB系での開始に際して |
◎ | 応用記述 | AN3633.pdf |
AJ0 | 21/4/11 | アナログ信号調整(OPAMP)周辺機能の利得と変位の校正 |
◎ | 応用記述 | AN3632.pdf |
AJ0 | 21/4/9 | アナログ信号調整(OPAMP)周辺機能を使う定電流駆動部 |
◎ | 応用記述 | AN3631.pdf |
AJ0 | 21/4/7 | アナログ信号調整(OPAMP)周辺機能を使う少部品マイクロフォン インターフェース |
◎ | 開発/評価キット・ツール | AVR128DB48_Curiosity_Nano.pdf |
AJ0 | 21/4/6 | AVR128DB48 Curiosity Nanoハードウェア使用者の手引き |
◎ | 応用記述 | AN3408.pdf |
AJ0 | 21/4/5 | 12ビットADCでの圧力感知抵抗器の使い方 |
◎ | 応用記述 | AN3607.pdf |
AJ0 | 21/4/4 | 3相AC電源の相順検出 |
◎ | 開発/評価キット・ツール | PIC-AVR-IoT-AWS-TxRx.pdf |
AJ0 | 21/4/2 | PIC®/AVR® IoT - AWSでのデータ送受信 使用者の手引き |
◎ | データシート | megaXX8PA-err.pdf |
AJ0 | 20/3/30 | ATmega48A, ATmega48PA, ATmega88A, ATmega88PA, ATmega168A, ATmega168PA, ATmega328, ATmega328P 障害情報 |
◎ | データシート | megaXX8PA.pdf |
BJ0 | 21/3/29 | ATmega48A, ATmega48PA, ATmega88A, ATmega88PA, ATmega168A, ATmega168PA, ATmega328, ATmega328P |
| 応用記述 | AN2658.pdf |
CJ1 | 21/3/21 | 単線動作でのUSART |
◎ | データシート | 128DB-err.pdf |
BJ0 | 21/3/18 | AVR128DB28, AVR128DB32, AVR128DB48, AVR128DB64 障害情報 |
◎ | データシート | 128DB.pdf |
AJ3 | 21/3/17 | AVR128DB28, AVR128DB32, AVR128DB48, AVR128DB64 |
| 開発/評価キット・ツール | AVRAUTO100.pdf |
BJ1 | 21/3/15 | ATAVRAUTO100(CAN/LIN交換器評価キット)使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | Func-Safe_HW-UG.pdf |
AJ1 | 21/3/14 | AVR®機能安全 - ハードウェア使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | AVR_Assembler.pdf |
AJ1 | 21/3/13 | AVRアセンブラ使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | AVR ONE!.pdf |
AJ1 | 21/3/12 | AVR ONE!使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | ATtiny817_QTouch_Moisture_Demo.pdf |
AJ2 | 21/3/9 | ATtiny817 QTouch湿度実演使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | ATtiny817_DALI.pdf |
AJ1 | 21/3/6 | ATtiny817でのDALI 2.0従装置ハードウェア使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | Atmel-ICE.pdf |
CJ1 | 21/3/4 | Atmel-ICE使用者の手引き |
◎ | データシート | 128DA-err.pdf |
BJ0 | 21/3/2 | AVR128DA28, AVR128DA32, AVR128DA48, AVR128DA64 障害情報 |
○ | 128DA.pdf |
BJ1 | AVR128DA28, AVR128DA32, AVR128DA48, AVR128DA64 |
| AVR/Atmel Studio | Atmel_Studio.pdf |
BJ1 | 21/2/28 | Atmel Studio 7使用者の手引き |
AS7_GS.pdf |
AJ1 | Atmel Studio 7とでの開始に際して |
| 開発/評価キット・ツール | Atmel_START.pdf |
BJ1 | 21/2/26 | Atmel START使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | ATmega4809_Curiosity_Nano.pdf |
AJ1 | 21/2/24 | ATmega4809 Curiosity Nanoハードウェア使用者の手引き |
ATmega4809_Xplained_Pro.pdf |
AJ1 | ATmega4809 Xplained Pro評価キット使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | ATmega324PB_Xplained_Pro.pdf |
CJ1 | 21/2/22 | ATmega324PB Xplained Pro評価キット使用者の手引き |
◎ | 応用記述 | AN3456.pdf |
AJ0 | 21/2/20 | tinyAVR® 2系での開始に際して |
◎ | 応用記述 | TB3257.pdf |
AJ0 | 21/2/19 | 連続累積動作でのPGA付き12ビット差動ADCの使い方 - 技術概説 |
◎ | 応用記述 | TB3256.pdf |
AJ0 | 21/2/17 | 単独動作でのPGA付き12ビット差動ADCの使い方 - 技術概説 |
◎ | 応用記述 | TB3254.pdf |
AJ0 | 21/2/15 | 集中累積動作でのPGA付き12ビット差動ADCの使い方 - 技術概説 |
| 開発/評価キット・ツール | QT2_Xplained_Pro.pdf |
BJ0 | 21/2/13 | QT2 Xplained Pro拡張基板使用者の手引き |
◎ | 応用記述 | AN3433.pdf |
BJ0 | 21/2/11 | 周辺機能接触制御器を使う組み込み表面手ぶり認識を持つ接触パッド |
◎ | 応用記述 | AN2934.pdf |
BJ0 | 21/2/8 | 容量性接触感知部設計の手引き |
データシート | tiny402-err.pdf |
CJ0 | ATtiny202, ATtiny402 障害情報 |
○ | tiny402.pdf |
BJ2 | ATtiny202, ATtiny402 |
◎ | 応用記述 | TB3229.pdf |
BJ0 | 21/2/7 | 汎用入出力(GPIO)での開始に際して - 技術概説 |
◎ | 応用記述 | TB3217.pdf |
BJ0 | 21/2/6 | タイマ/カウンタA型(TCA)での開始に際して - 技術概説 |
| TB3218.pdf |
AJ1 | CCLでの開始に際して - 技術概説 |
| 応用記述 | TB3215.pdf |
AJ1 | 21/2/5 | SPIでの開始に際して - 技術概説 |
◎ | TB3216.pdf |
CJ0 | 万能同期非同期送受信器(USART)での開始に際して - 技術概説 |
| 応用記述 | TB3213.pdf |
BJ1 | 21/2/4 | RTCでの開始に際して - 技術概説 |
TB3214.pdf |
AJ1 | TCBでの開始に際して - 技術概説 |
| 応用記述 | TB3211.pdf |
AJ1 | 21/2/3 | ACでの開始に際して - 技術概説 |
TB3212.pdf |
AJ1 | TCDでの開始に際して - 技術概説 |
| 応用記述 | TB3209.pdf |
AJ1 | 21/2/2 | ADCでの開始に際して - 技術概説 |
TB3210.pdf |
AJ1 | DACでの開始に際して - 技術概説 |
◎ | 開発/評価キット・ツール | AVR-IoT_WA.pdf |
AJ0 | 21/1/31 | AVR-IoT WA開発基板使用者の手引き |
| 応用記述 | AN2747.pdf |
CJ1 | 21/1/30 | tinyAVR® 0と1系及びmegaAVR® 0系での頑健性 |
AN2799.pdf |
AJ1 | AVR42776:AVR®マイクロ コントローラでの小さいFATファイル システムの使い方 |
| 応用記述 | AN2701.pdf |
BJ1 | 21/1/29 | 8ビットAVR®コアのデジタル信号処理性能 (AFSK復調器) |
AN2711.pdf |
BJ1 | AVR®マイクロ コントローラでの実時間クロックの校正と補償 |
| 応用記述 | AN2636.pdf |
BJ1 | 21/1/28 | tinyAVR® 1系とtinyAVR 0系間の移植 |
AN2653.pdf |
BJ1 | megaAVR® 0系での開始に際して |
| 応用記述 | AN2633.pdf |
BJ1 | 21/1/27 | ULP内部発振器の再校正に対する32.768kHz外部クリスタル用発振器の周期的許可を用いる正確な超低電力タイミング |
AN2634.pdf |
CJ1 | tinyAVR® 0と1系及びmegaAVR® 0系用ブートローダ |
◎ | 応用記述 | AN3417.pdf |
AJ0 | 21/1/26 | 室内空気品質監視器:Atmel STARTとMPLAB®コード構成部(MCC)を使うファームウェア作成 |
| 応用記述 | AN2573.pdf |
CJ1 | 21/1/25 | tinyAVR® 0と1系及びmegaAVR® 0系でのADC基礎 |
AN2607.pdf |
BJ1 | AVR® P4 FEB用服薬警報応用 |
◎ | データシート | 64DA-err.pdf |
BJ0 | 21/1/24 | AVR64DA28, AVR64DA32, AVR64DA48, AVR64DA64 障害情報 |
◎ | データシート | 64DA.pdf |
AJ1 | 21/1/23 | AVR64DA28, AVR64DA32, AVR64DA48, AVR64DA64 |
| 応用記述 | AN2551.pdf |
CJ1 | 21/1/22 | ADC応用のための雑音対策 |
AN2572.pdf |
CJ1 | tinyAVR® 0と1系及びmegaAVR® 0系でのADC過採取 |
| 応用記述 | AN2547.pdf |
BJ1 | 21/1/21 | [AVR42777] tinyAVR® 1系でのDACを使うデジタル録音器 |
AN2548.pdf |
CJ1 | [AVR42779] tinyAVR® 1系でのコアから独立した超音波距離測定 |
◎ | 開発/評価キット・ツール | AVR-BLE.pdf |
AJ0 | 21/1/20 | AVR-BLEハードウェア使用者の手引き |
| 応用記述 | AN2541.pdf |
AJ2 | 20/1/19 | ATtiny3217を使う機能安全実演器 |
AN2543.pdf |
CJ1 | ATtiny817とSDカードでの温度記録器 |
◎ | 開発/評価キット・ツール | Voice_Control_with_Google_Assistant.pdf |
AJ0 | 21/1/18 | Googleアシンスタントでの音声制御 |
| 応用記述 | AN2522.pdf |
CJ1 | 21/1/17 | [AVR42778] AVR®マイクロ コントローラの形態設定可能な注文論理回路を使うコアから独立したブラシレスDCファン制御 |
AN2539.pdf |
AJ2 | AVR42793:AVR® 1系マイクロ コントローラ用DALI2.0従装置階層 |
◎ | 応用記述 | AN3407.pdf |
AJ0 | 21/1/16 | AVR®デバイスでの配列キーパッドの使い方 |
| 応用記述 | AN2515.pdf |
CJ1 | 21/1/15 | AVR®低電力技法 |
AN2521.pdf |
CJ1 | tinyAVR® 0と1系及びmegaAVR® 0系でのCRCSCAN |
| 応用記述 | AN2451.pdf |
CJ1 | 21/1/14 | AVR®のコアから独立した周辺機能での開始に際して |
AN2503.pdf |
BJ2 | AVR42781:tinyAVR® 1系での開始に際して |
◎ | 応用記述 | TB3233.pdf |
DJ0 | 21/1/13 | 特殊機能を実装するためのZCDの使い方 - 技術概説 |
◎ | 応用記述 | AN3429.pdf |
BJ0 | 21/1/12 | AVR® DA系での開始に際して |
◎ | 開発/評価キット・ツール | QTouch_Lib_PTC.pdf |
EJ0 | 21/1/11 | QTouch®部品化ライブラリ周辺機能接触制御器使用者の手引き |
◎ | 開発/評価キット・ツール | Curiosity_Nano_Touch_Adaptor.pdf |
AJ0 | 21/1/10 | Curiosity Nano接触アダプタ キット使用者の手引き |
◎ | 開発/評価キット・ツール | ATtiny1627_Curiosity_Nano.pdf |
AJ0 | 21/1/9 | ATtiny1627 Curiosity Nanoハードウェア使用者の手引き |
◎ | 開発/評価キット・ツール | ATtiny3217_Curiosity_Nano.pdf |
AJ0 | 21/1/8 | ATtiny3217 Curiosity Nanoハードウェア使用者の手引き |
◎ | 開発/評価キット・ツール | AVR128DA48_Curiosity_Nano.pdf |
AJ0 | 21/1/7 | AVR128DA48 Curiosity Nano使用者の手引き |
| 応用記述 | AN2387.pdf |
BJ2 | 21/1/6 | ATtiny1617の構成設定可能な注文論理回路を用いるコアから独立した常夜灯 |
AN2434.pdf |
CJ1 | TCAとTCBと共にCCLを用いる直交符号器のインターフェース |
| 応用記述 | AN1982.pdf |
BJ1 | 21/1/5 | tinyAVR 0と1系及びmegaAVR 0系での割り込みシステム |
AN1983.pdf |
AJ2 | AVR42789:tinyAVR® 1系でのフラッシュとEEPROMの書き込み |
◎ | データシート | 32DA-err.pdf |
BJ0 | 20/12/30 | AVR32DA28, AVR32DA32, AVR32DA48 障害情報 |
◎ | データシート | 32DA.pdf |
AJ1 | 20/12/29 | AVR32DA28, AVR32DA32, AVR32DA48 |
◎ | データシート | tiny1617-err.pdf |
BJ0 | 20/12/27 | ATtiny1614, ATtiny1616, ATtiny1617 障害情報 |
tiny3217-err.pdf |
AJ0 | ATtiny3216, ATtiny3217 障害情報 |
◎ | データシート | tiny1617.pdf |
AJ1 | 20/12/25 | ATtiny1614, ATtiny1616, ATtiny1617 |
tiny3217.pdf |
AJ0 | ATtiny3216, ATtiny3217 |
| 開発/評価キット・ツール | ATmega256RFR2_Xplained_Pro.pdf |
EJ1 | 20/12/21 | ATmega256RFR2 Xplained Pro評価キット使用者の手引き |
| 開発/評価キット・ツール | ATAVRFEB-P4.pdf |
AJ1 | 20/12/20 | P4ハードウェア使用者の手引き |
| データシート | xmegaE5.pdf |
AJ1 | 20/12/18 | ATxmega8E5, ATxmega16E5, ATxmega32E5 |
| データシート | xmegaE.pdf |
EJ1 | 20/12/17 | ATxmega E系手引書 |
| データシート | xmegaD4.pdf |
SJ1 | 20/12/16 | ATxmega16D4, ATxmega32D4, ATxmega64D4, ATxmega128D4 |
| データシート | xmegaD3.pdf |
QJ1 | 20/12/15 | ATxmega32D3, ATxmega64D3, ATxmega128D3, ATxmega192D3, ATxmega256D3, ATxmega384D3 |
| データシート | xmegaD.pdf |
GJ1 | 20/12/14 | ATxmega D系手引書 |
| データシート | xmegaC4.pdf |
IJ1 | 20/12/12 | ATxmega16C4, ATxmega32C4 |
| データシート | xmega384C3.pdf |
GJ1 | 20/12/10 | ATxmega384C3 |
| データシート | xmegaC3.pdf |
GJ1 | 20/12/8 | ATxmega32C3, ATxmega64C3, ATxmega128C3, ATxmega192C3, ATxmega256C3 |
| データシート | xmegaC.pdf |
HJ1 | 20/12/6 | ATxmega C系手引書 |
| データシート | xmegaB3.pdf |
EJ1 | 20/12/4 | ATxmega64B3, ATxmega128B3 |
| データシート | xmegaB1.pdf |
HJ1 | 20/11/30 | ATxmega64B1, ATxmega128B1 |
| データシート | xmegaB.pdf |
CJ2 | 20/11/29 | ATxmega B系手引書 |
◎ | 応用記述 | TB3245.pdf |
DJ0 | 20/11/28 | 変換、累積、起動事象に関する12ビットADCの使用 - 技術概説 |
◎ | データシート | xmegaA4U-err.pdf |
AJ0 | 20/11/26 | ATxmega16A4U, ATxmega32A4U, ATxmega64A4U, ATxmega128A4U 障害情報 |
◎ | データシート | xmegaA4U.pdf |
AJ0 | 20/11/25 | ATxmega16A4U, ATxmega32A4U, ATxmega64A4U, ATxmega128A4U |
| データシート | xmegaA3BU.pdf |
GJ1 | 20/11/24 | ATxmega256A3BU |
| データシート | tiny1614.pdf |
BJ1 | 20/11/22 | ATtiny814, ATtiny1614 |
tiny1616.pdf |
CJ1 | ATtiny816, ATtiny1616 |
tiny1617.pdf |
CJ1 | ATtiny817, ATtiny1617 |
mega1609.pdf |
BJ2 | ATmega808, ATmega809, ATmega1608, ATmega1609 |
mega3209.pdf |
BJ2 | ATmega3208, ATmega3209 |
mega4809.pdf |
BJ2 | ATmega4808, ATmega4809 |
| データシート | tiny1604.pdf |
BJ1 | 20/11/21 | ATtiny804, ATtiny1604 |
tiny1606.pdf |
BJ1 | ATtiny806, ATtiny1606 |
tiny1607.pdf |
BJ1 | ATtiny807, ATtiny1607 |
◎ | データシート | tiny412-err.pdf |
CJ0 | 20/11/20 | ATtiny212, ATtiny412 障害情報 |
tiny414-err.pdf |
CJ0 | ATtiny214, ATtiny414, ATtiny814 障害情報 |
tiny416-err.pdf |
CJ0 | ATtiny416, ATtiny816 障害情報 |
tiny417-err.pdf |
BJ0 | ATtiny417, ATtiny817 障害情報 |
○ | tiny412.pdf |
CJ2 | ATtiny212, ATtiny412 |
tiny414.pdf |
CJ2 | ATtiny214, ATtiny414, ATtiny814 |
tiny416.pdf |
CJ2 | ATtiny416, ATtiny816 |
tiny417.pdf |
DJ2 | ATtiny417, ATtiny817 |
| データシート | tiny402.pdf |
BJ1 | 20/11/19 | ATtiny202, ATtiny402 |
tiny404.pdf |
BJ1 | ATtiny204, ATtiny404 |
tiny406.pdf |
BJ1 | ATtiny406 |
応用記述 | AVR325.pdf |
AJ2 | EPP並列ポート ホストに対する高速インターフェ−ス |
◎ | データシート | 128DA-err.pdf |
AJ0 | 20/11/18 | AVR128DA28, AVR128DA32, AVR128DA48, AVR128DA64 障害情報 |
◎ | データシート | 128DA.pdf |
BJ0 | 20/11/17 | AVR128DA28, AVR128DA32, AVR128DA48, AVR128DA64 |
| データシート | xmegaA3U.pdf |
EJ2 | 20/11/15 | ATxmega64A3U, ATxmega128A3U, ATxmega192A3U, ATxmega256A3U |
| データシート | xmegaA1U.pdf |
AJ1 | 20/11/14 | ATxmega64A1U, ATxmega128A1U |
| データシート | xmegaAU.pdf |
FJ4 | 20/11/12 | ATxmega AU系手引書 |
| データシート | xmegaA4.pdf |
RJ2 | 20/11/10 | ATxmega16A4, ATxmega32A4, ATxmega64A4, ATxmega128A4 |
| データシート | xmegaA3B.pdf |
JJ2 | 20/11/9 | ATxmega256A3B |
| データシート | xmegaA3.pdf |
UJ2 | 20/11/7 | ATxmega64A3, ATxmega128A3, ATxmega192A3, ATxmega256A3 |
| データシート | xmegaA1.pdf |
QJ2 | 20/11/5 | ATxmega64A1, ATxmega128A1 |
| データシート | xmegaA.pdf |
IJ10 | 20/11/3 | ATxmega A系手引書 |
| データシート | tiny2313A.pdf |
BJ3 | 20/11/2 | ATtiny2313A, ATtiny4313 |
| データシート | tiny2313.pdf |
MJ2 | 20/10/30 | ATtiny2313/2313V |
| データシート | tiny1634.pdf |
HJ4 | 20/10/28 | ATtiny1634 |
B-t1634.pdf |
DJ2 | 追補B - 125℃でのATtiny1634仕様 |
| データシート | tiny828.pdf |
AJ6 | 20/10/26 | ATtiny828 |
B-t828.pdf |
AJ2 | 追補B - 125℃でのATtiny828仕様 |
| データシート | tiny461A.pdf |
CJ4 | 20/10/24 | ATtiny261A, ATtiny461A, ATtiny861A |
AB-t261A.pdf |
EJ1 | 追補A/B - 105℃と125℃でのATtiny261A仕様 |
| データシート | tiny461.pdf |
FJ2 | 20/10/23 | ATtiny261/261V, ATtiny461/461V, ATtiny861/861V |
| データシート | tiny441.pdf |
HJ5 | 20/10/22 | ATtiny441, ATtiny841 |
| データシート | tiny102.pdf |
DJ2 | 20/10/21 | ATtiny102, ATtiny104 |
| データシート | tiny48.pdf |
HJ4 | 20/10/19 | ATtiny48, ATtiny88 |
| データシート | tiny45.pdf |
FJ3 | 20/10/18 | ATtiny25/25V, ATtiny45/45V, ATtiny85/85V |
A-t25V.pdf |
DJ2 | 追補A - 105℃でのATtiny25/V仕様 |
B-t25V.pdf |
HJ2 | 追補B - 125℃でのATtiny25/V仕様 |
| データシート | tiny44A.pdf |
FJ3 | 20/10/17 | ATtiny24A, ATtiny44A, ATtiny84A |
A-t44A.pdf |
DJ2 | 追補A - 105℃でのATtiny24A/44A仕様 |
B-t44A.pdf |
HJ2 | 追補B - 125℃でのATtiny24A/44A/84A仕様 |
| データシート | tiny44.pdf |
KJ5 | 20/10/16 | ATtiny24/24V, ATtiny44/44V, ATtiny84/84V |
| データシート | tiny43U.pdf |
CJ2 | 20/10/14 | ATtiny43U |
| データシート | tiny40.pdf |
BJ2 | 20/10/12 | ATtiny40 |
| データシート | tiny28.pdf |
HJ5 | 20/10/10 | ATtiny28L/28V |
| データシート | tiny26.pdf |
KJ3 | 20/10/8 | ATtiny26/26L |
| データシート | tiny22.pdf |
BJ12 | 20/10/3 | ATtiny22L |